クラッチ(clutch)

チェンソーなど刈払機、ロボット芝刈機から薪割りまでいろいろ…

ゼノア刈払機のトリガーレバーとSTレバーどちらがいい?

今回はゼノアの刈払機のレバーの違いについて少し。

ゼノアの刈払機でBCZ245/275のみ両方が設定であるトリガーレバーとSTレバー。

型番でいうとAがついているのがトリガーレバーだ。

きっと悩まれた方も多いはず

何が違うの?どっちがいいの?

 

ちなみに

f:id:clutch-man:20200420232326j:plain

 

↑トリガーレバー

昔からよくあるタイプでシンプルっ!

 

f:id:clutch-man:20200420232414j:plain

 

↑これがSTレバー

STレバーはレバー側にストップスイッチがあって回転数調整機構レバー(?説明しにくいレバー)がついてるのが特徴だ。

レバーでいうとSTレバーが高価な部品が付いてるのは一目瞭然だが何故か定価はトリガーレバーのが1,000円ほど高い。

せめて同じにしてほしい…

 

メンテナンスの面から見ると

間違いなくトリガーレバーを選ぶ!

それはなぜかと言うと

アクセルワイヤーの交換が10倍STレバーの方が面倒くさい。

 

まずはトリガーレバーから

f:id:clutch-man:20200420233849j:plain

f:id:clutch-man:20200420233912j:plain

トリガーレバーの方はストップスイッチが独立しててエンジン本体についてる。

うーんシンプル!

次に

STレバー

f:id:clutch-man:20200420234314j:plain

f:id:clutch-man:20200420234329j:plain

そうSTレバーはストップスイッチがレバーに付いてるのでスイッチのコードとアクセルワイヤーがコルゲートチューブに一緒に入ってるのだ。

しかも腰当ての中を通ってグリップまでいってる。

10倍面倒くさい内の9倍はこのコルゲートチューブにアクセルワイヤーとコードを2本入れ、腰当ての中に通すことだ。

しかも途中肩掛けバンドのハンガーがたちはだかるのだ。

工場の生産からみても明らかにSTレバーのが組むのが大変なのだから1,000円の価格の違いが余計気になる。

結果

BCZ245/275はプロユーザーが多く自分でアクセルワイヤーを交換する方も多いはず。予備のアクセルワイヤーを持ってて現場で交換するとなると間違いなくトリガーレバーだ。

だがナイロンカッターなど使う方はSTレバーのがいいのかも。(わかんないけど…)

感覚的にはトリガーレバーのアクセルワイヤーのがよく切れる気がするのは気のせい?それほどトリガーレバーはハードユーザーが使用してるのかもしれない。

2020年4月2日にオンラインショップを公開!

オリンピックイヤーの2020年4月2日にオンラインショップ公開!

満を持して去年の暮れから準備してたオンラインショップを公開させた。

ちなみに1日でもよかったがエイプリルフールってだけで2日にした。

 

チェンソー、刈払機など造園・林業機械の販売

全く関係のない人からしたら木を切るというよりも人を切る(ホラー映画)方が馴染みがあるのかもしれないチェンソーだが、もちろんインターネットでもよく売れるのだ(噂では…)

オンラインショップをした理由

・斜陽産業

おかげで林業・造園業機械をインターネットで販売してる競合他社はこの業界で少ない。

・世代交代。

森林組合や農機具屋、JAなどで買ってた方が高齢で天国に行かれる方が多くなった。

・石川県。

会社は石川県にあるのだが冬は12月から4月までは雪などでお客様がお休みなので、その間すごく暇。

なんとなく日本の真ん中あたりにあって送料が安いはず。

土地が安い(商品倉庫)人件費も安い

 

などオンラインショップをしないといけないし、しやすい環境だと思いはじめようと思ったのだ。

 

世の中そんなに甘くない

売れて売れてしょうがない!

発送で追われる毎日!在庫管理、クレーム処理…

人員不足、新しい倉庫……など

宝くじ当たったらどうする?みたいな心配をしていた。

ドメインパワーの弱さ

ドメインを新規で取得したのでドメインパワーがあまりにも非力で全然検索にひっかからないのだ。

商品でももちろんショップ名でも全くひっからない。

現時点では

「clutch チェンソー」  で3ページ目

クラッチ チェンソー

「clutch クラッチ

クラッチ

下3つはもはや探し出すのは不可能なぐらい奈落。

そもそもclutch(クラッチ)などというショップ名は誰も知らないのである。

商品名入れてもクローラー様がドメイン弱すぎで気づいてくれないのかチェンソーなどの型式入れてググって最後のページまで見ても出てこなかった。

大量の在庫

ネットショップをしたらいっぱい売れると思い在庫もいっぱいした。

というのは話2割ぐらいで、在庫持たず取り寄せだけでできないと思ったからだ。

今は僕一人で全てをしてるので取り寄せ(メーカー注文)で発生する手間を省きたかったのだ。メーカーが何ヶ月も在庫をきらしてることも多々あるので、そのやりとり…

そもそも注文したらすぐ欲しい!ってなるでしょ?僕はそうなるので、ある程度の在庫はするようにした。

ってかものすごくしてる…助けて

 

現状

今日は4月18日だが注文はもちろんまだアクセスすらない…

そりゃそうだろう。スタートラインに立つなら存在はわかるがまだお家にいる状態だ。

シューズ履いてユニホーム着てハチマキすら巻いて、走る準備ができてるがお家から出てないのだ。

走る準備はできてて、もはや走ってるつもりがスタートラインには立ってないだ。

スタートラインに立つ

そう簡単ではないことは流石にわかったから今日からはスタートラインに立つ為の努力をしないといけない。

HPの更新はもちろんフェイスブックやインスタ、ユーチューブで周知させていかなくてはならない。営業はもうしないでいいと思ったが、ネットの世界でも営業活動的なことはしていかなくてはならないのだ。

やるならとことんってことでとことん迷走してみることにした。

 

最後に

クラッチというショップ名をつけたのは

簡単にいうと伝達する・つなぐ

商品とお客様をつなぐ役割ができたらと思いクラッチにした。

 

これから様々な商品をお客様に伝達し何かしらのエネルギーに変えれたら幸いである。

 

       

www.clutch-man.com

 

 

ゼノア2020年限定ゴールド仕様

ゼノア110周年記念!ゴールドのチップソーと…ガイドバー

2020年限定で新発売の刈払機BC2020にはチップソー、チェンソーのG3650EZはガイドバーがゴールド仕様での販売となっている。

やはりオリンピックイヤーってのもあってか金メダル意識でのゴールドvar.といったところか…その意図は不明だが

そのゴールドの色合いが少し気になってしまうのだ。

 

BC2020のチップソーは

f:id:clutch-man:20200416232044j:plain

綺麗なゴールド

記念モデルっぽいし特別感があって良いですね!

 

 G3650EZのガイドバーは

 

f:id:clutch-man:20200416232313j:plain

   

clutch / ゼノア G3650EZ 40cm(16") 2020年限定/ゴールドバー

 

f:id:clutch-man:20200416232547j:plain

 

画像では分かりにくいがゴールドではない

これは山吹色だ。

原因は下地がグレーの上にただ塗ったせいだと思われる。

f:id:clutch-man:20200416233048j:plain

メーカーもこれはと思ったことだろう。

早かれ遅かれ使用していくと金メッキ…山吹塗装は剥がれるだろうから関係ないのだが一発目誰もがゴールドではないね〜ってなる。

 

ちなみに僕の頭の色も現在110周年となっている。

f:id:clutch-man:20200416233632j:plain

 

似合わないとの評判だ。



 

ハスクバーナのガイドバーはツムラ(末廣精工)と同じ?

ハスクバーナツムラ(末廣精工)は同じです。

ツムラOEMなんです!

とは言っても全部ではありませんが

ハスクバーナでいうと 例 45cmRTL ←RTLがついてるやつが一緒です。

RTは違います。

f:id:clutch-man:20200410181222j:plain

上がRTL、下がRT

まず、RTLとRTの違いから

・RTLはソリッドタイプで先端が交換可能

・RTはラミネートタイプで先端交換可能できない

 

・重さの違い

参考に45cm(18")で

f:id:clutch-man:20200410184154j:plainf:id:clutch-man:20200410184304j:plain

RTLは744g  RTは835g

先端で100gほど違うのは結構でかい。

ついでにツムラも測ってみたら

f:id:clutch-man:20200410184519j:plain

何故かハスクより軽い…

スプロケットに入ってるグリスの量がハスクのが多いのだろうと思っておこう。

その他、ハスクバーナのバーで長さ違いでも重さを測ってみたので参考に

45cm(18")RTL 732g , 48cm(19")RTL 816g , 50cm(20")RTL 890g

55cm(22")RTL 946g , 60cm(24")RTL 999g

・価格の違い

45cm(18")定価でRTは1万ぐらいでRTLは1万7千円ほどと、すごい差だ!

しかしRTは先端のスプロケットがダメになったら丸々買換えだが

RTLは先端が交換可能で先端の部品は3千円ほど

f:id:clutch-man:20200410190248j:plain

clutch / ツムラ ハスクバーナ 先端スプロケット 48SR82

ん〜という価格。

何よりも軽さが一番の魅力だからプロユーザーはRTLを使われてるのだろう。

 

ハスクバーナツムラの違い

OEMだといって違いがないわけではない!

普通に表面のロゴの違いはもちろん

f:id:clutch-man:20200410191248j:plain

違うのは価格!

定価は多少の違いしかないが

販売価格が違う。

やはりツムラ(末廣精工)が安い!!

↓商品の違いはこちら↓

clutch / ツムラ(末廣精工) ガイドバー(ハスクバーナ互換)

clutch / ハスクバーナ 純正ガイドバー .058(1.5mm) .325

 

物は同じなのに1割から2割ほど違う。

使えばロゴも消えるので安いにこしたことはない。

しかしツムラもいろいろ各メーカーのガイドバーを出してるので知識がないと間違って購入する可能性もある。

ハスクバーナと他メーカーでは使用不可なのだ。

いずれにしても消耗品なのでいろいろ考えて購入をおすすめする。

 

ハスクバーナ T540XPってどお?

最高級レベルのトップハンドルソー

f:id:clutch-man:20200410124042j:plain

                       ハスクバーナ T540XP オンライショップはこちら

 

こんにちは。

なんだかんだでボチボチ売れるハスクバーナT540XPについて少し…

 

「こがるではちょっと…」「でも重いなぁ…」「かっこいい」「高っ」

でなんだかんだで売れちゃうT540XP。

では何故なんだかんだ売れちゃうのか、その謎に迫ってみた。

※ものすごい主観ですので1/5ぐらいで思っててください。

 

 1. 見た目がかっこいい

アーボリストの方など腰からぶら下げた感じがまぁかっこいい!

明らかに見ただけで素人のチェンソーとは違う。

 2. ハスクバーナ

ブランドですね!バイクでも知られてるので一般の方でも認知されてる。

国産って…スェーデンってだけでいい。スチール(ドイツ)とは犬猿の中だと勝手に思ってる。

 3. 価格が高い

やっぱ高いものは良い物。高いだけで信用度が増す不思議。

 4. 重い

重い物は高そう!高いってだけ良い物……

本体乾燥質量 3.9kg。バーチェン付けた状態だと4.6kg!!

重い物は良い物…燃料、オイル入れたらまだ重くなる。

 

など良い所を取りあげたらキリがない。

次はちゃんと見た目で良いところを

 

f:id:clutch-man:20200410132605j:plain

もう高そう。

見た目で修理のこと考えると憂鬱にさせる絵力を持ってる。

このチェンソーもオートチューンというハイテクがついてる。

もちろん出荷時はPCにつなげてアップデート、お客様情報を入力し試運転して出荷してますよ。

f:id:clutch-man:20200410134036j:plain

f:id:clutch-man:20200410134303j:plain

デフォルトはLサイズ

右手ハンドルのグリップの太さを変えれる。

やっぱ重いしね〜これで少しは疲労軽減。

 

しかし

交換が面倒〜

機械が苦手な方、不器用な方は遠慮してください。

f:id:clutch-man:20200410134601j:plain

このように組む時に線が噛んでしまう恐れがあるので

断線するとエンジンを切ることができなくなります。

 

と、ほんと良い所を言えばキリがないT540XPですが

見た目でも十分高価なのが分かりますね。

 

やはり良いチェンソー

レッカー作業などいろんな場面でこのクラスは必要になってくると思います。

ある物でなんとかしようだとかは逆に危険ですし効率も悪いです。

1台持っていても損はしない…のかな?

ただ、見た目以上に修理は大変なので日々のメンテナンスなどをしっかりと大事に取扱ってください。

 

clutch / ハスクバーナ T540XP Autotune